令和7年
(皇紀2685年)
4月度 運勢表
※文中の「方位」は、あなたがお住まいの所を中心とした方位です※
◎一白水星(いっぱくすいせい)
家族や友人たちの協力があっての成功に感謝の気持ちを忘れないことです。上を目指すことは大事ですが下を見てあげる余裕も必要です。金銭面では、住宅や車などの購入は先送りしましょう。欠陥住宅や事故を起こしやすい車を選ぶ危険がありますが、見学や試乗なら問題ないです。
次へ⇒
◎二黒土星(じこくどせい)
心にゆとりが生まれて職場でも家庭でも平穏に過ごせるでしょう。金銭的にも安定して、イライラすることもなくなりますので、気分転換にレジャーや趣味を楽しむ時間を作ると良いでしょう。ストレスからも解放されて、良いエネルギーが入ってきて健康的な生活を送れるでしょう。
次へ⇒
◎三碧木星(さんぺきもくせい)
移転やリフォームなど住まいが移り変わったり、家を直したりすることで災いが増幅します。どうしても自分の都合通りにいかず実行せざるを得ない時は事前に厄除け祈願を行ってから行動しましょう。金銭面では、無駄な出費をしないためにも生活用品など大事に使ってください。
次へ⇒
◎四緑木星(しろくもくせい)
周囲からの障害を受けやすい月になります。特に人間関係でのトラブルが懸念されますので、常に謙虚さを忘れずに過ごしてください。仕事上でも集中力が途切れやすくなり、小さなミスが多く出てしまいます。焦らずに素直に対処すれば大事にはなりませんので安心してください。
次へ⇒
◎五黄土星(ごおうどせい)
先の見通しがつかず、行き詰った状況に陥ります。信頼できる協力者の力が暗闇を抜け出す大きな武器となります。目の前が明るく照らされ、希望の道が見えてくるでしょう。健康面では、身体をゆっくり休ませることが必要な時です。過度な飲酒は控えて良質な睡眠をとることです。
次へ⇒
◎六白金星(ろっぱくきんせい)
他人の不道徳な行いに感情的にならないことです。他人は他人、自分は自分と思うことで心にゆとりができ、日々の生活に幸せを感じられます。金銭面では、資産運用を勧められても軽はずみに応じないように。職場での気遣いが多くなりますので、ストレス解消法を見つけましょう。
次へ⇒
◎七赤金星(しちせききんせい)
自分の居心地が良い場所を見つけて気分転換を図りましょう。迷いも断ち切れてやる気も湧いてきます。体も軽く良い変化が訪れます。健康面では、暴飲暴食をしないよう食生活に注意です。金銭面では、お金周りは良くなりますが、無駄遣いは金運を下げるので気を付けましょう。
次へ⇒
◎八白土星(はっぱくどせい)
悪縁を断ち切ることで良い縁を呼び寄せられます。身なりを整え自分に磨きをかけて、ご縁を逃がさないでください。仕事面では、実力を発揮して大きな成果を上げられます。人間関係では、約束は守り裏切らないことで多くの信頼を集めます。自分がミスしたら素直に謝ることです。
次へ⇒
◎九紫火星(きゅうしかせい)
大切なことは一人で決断せず周囲の意見を参考に行動してください。仕事面では、メリハリを付けて効率アップを図りましょう。集中力が上りミスもなくなります。何事も計画通りに進まない時は、一度冷静に自分を見つめることです。全力を出し切らず、少し余力を残しましょう。
次へ⇒
Copyright(C)
izumotaisya-sagamibunshi.
All Rights Reserved