TOP > 求人案内

◎ 正月助勤(車両誘導・人員整理他) 募集を終了しました(12月8日)
※助勤希望の方は出雲大社相模分祠アルバイト採用受付フォームにて必要事項を入力のうえ御連絡下さい。 折り返し面接予定日を御連絡致します。
正月助勤(車両誘導・人員整理他) | |
---|---|
年齢 | 18歳以上・高校生・短大・大学生・フリーター問わず (男女問わず) |
勤務体系 | 8:00~17:00 |
勤務日 | 1月1日より1週間程度 |
募集人員 | 6名程度 |
日給 | 11000円(交通費込) |
勤務内容 | ・駐車場内車両誘導 ・参列者の行列誘導 ・神社境内の清掃 等 ※スタッフジャンパー貸与あり |
応募書類 | 履歴書(写真添付) 出勤希望日カレンダー(ダウンロード、記入し面接日にご持参ください) |
◎ 長期助勤巫女(通年:令和3年 七五三~令和4年 正月含む) 募集を終了しました(令和3年11月2日)
※助勤希望の方は出雲大社相模分祠巫女アルバイト採用受付フォームにて必要事項を入力のうえ御連絡下さい。 折り返し面接予定日を御連絡致します。
助勤巫女(七五三~正月) | |
---|---|
採用期間 | 長期・通年・七五三期・正月・節分含む |
年齢 | 高校生(18歳以上)・短大・大学生・フリーター(平日歓迎・学生さん優遇) |
勤務体系 | 8:30~17:00 多忙期は残業早出あり、元旦早出有 |
勤務日数 | 月2~5日程度 七五三・年末年始等多忙期はこの限りでない |
募集人員 | 若干名 |
時給 | 1050円~1575円(交通費支給あり、上限700円)(昇級あり) |
勤務内容 | ・受付及び頒布(販売員)業務 ・お守りなどの授与所の準備 ・祭典補助、お守り授与 ・神社内の清掃 等 ・授与品調整 ・舞の稽古 ・参拝客の案内、お茶出し ・結婚式場用務 ※装束・袴等貸与あり |
〇声が大きく明るく元気な方を歓迎いたします。 | |
応募書類 | 履歴書(写真添付) おおまかな勤務可能日が分かると望ましい。 出勤希望日カレンダー(ダウンロード、記入し面接日にご持参ください) |
◎ 授与所事務員募集(令和4年初詣 お守り授与等:約3か月間の期間限定勤務)募集を終了しました(令和3年11月20日)
※助勤希望の方は出雲大社相模分祠巫女アルバイト採用受付フォームにてその他に【期間契約希望】と入力のうえ御連絡下さい。 折り返し面接予定日を御連絡致します。
授与所事務員(期間限定勤務) | |
---|---|
採用期間 | 年末年始・正月~2月上旬 |
年齢 | 18歳以上 |
勤務体系 | 8:30~17:00 多忙期は早出残業あり 元旦早出有 |
勤務日数 | 月15~23日程度 令和3年12月中旬~2月末までの期間限定勤務 |
募集人員 | 若干名 |
時給 | 1200円~1800円(交通費支給あり、上限700円)月収(概算)14万円~24万円程度 出勤日数・時間により変動) |
勤務内容 | ・受付及び頒布(販売員)業務 ・お守りなどの授与所の準備 ・祭典補助、お守り授与 ・神社内の清掃 等 ・授与品調整 ※装束・袴等貸与あり |
〇声が大きく明るく元気な方を歓迎いたします。 〇毎月15日程度出勤できる方 |
|
応募書類 | 履歴書(写真添付)・12月中旬・1月・2月下旬までの出勤可能日が分かると望ましい。 出勤希望日スケジュール(ダウンロード、記入し面接日にご持参ください) |
◎ 助勤巫女・授与品販売員(令和3年正月臨時)募集を終了しました(12月8日)
※ 助勤希望の方は応募フォームよりお申込み下さい。
助勤巫女・授与品販売員(正月臨時) | |
---|---|
採用期間 | 年末年始・正月~2月上旬 |
年齢 | 高校生(18歳以上)・短大・大学生・フリーター(平日歓迎) 1月中平日来られる方は9時30分~15時頃など時間の調整がききます。ご相談ください。 |
勤務体系 | 8:30~17:00 多忙期は早出残業あり 元旦早出有 |
勤務日数 | 月5~14日程度 (冬休み期間・1月~2月の平日、土日祝日など) |
募集人員 | 30名程度 |
時給 | 1050円~1575円(交通費支給あり、上限700円) |
勤務内容 | ・受付及び頒布(販売員)業務 ・お守りなどの授与所の準備 ・祭典補助、お守り授与 ・神社内の清掃 等 ・授与品調整 ※装束・袴等貸与あり |
〇声が大きく明るく元気な方を歓迎いたします。 〇正月の多忙期(12月末~2月)の短期助勤になりますので期間中たくさん出勤できる方を歓迎いたします。 |
|
応募書類 | 履歴書(写真添付)・正月期、1月~2月中旬までの出勤可能日が分かると望ましい。 出勤希望日スケジュール(ダウンロード、記入し面接日にご持参ください) |
◎ 正社員(巫女)募集を終了しました(令和3年10月)
◎ 神職(見習い)募集 ※正社員途要あり 現在募集はしておりません。
*祭事の斎主業務見習い
神職資格を有している方 歓迎。
社会人経験豊富な方歓迎。神職資格を有していない場合、神職資格取得補助制度あり。未経験でも指導、支援を致します。
*祭事の斎主業務見習い(正社員登用あり) | |
---|---|
勤務内容 | ・地鎮祭・出張祭典 ・参拝、祈願の受付 ・祭式の準備、終了後の整理 ・参拝者の応対(神事の説明) ・奏楽奉仕 ・本殿境内地の清掃 ・その他神社に関する奉仕 ・電話応対等 |
年齢 | 60歳まで |
学歴 | 高校卒業以上 |
普通自動車免許必須 | |
給与 | 月収21万円 含)住宅手当 通勤手当 各種歩合手当あり 別途)賞与あり 年3回 |
勤務体系 | 8:30 ~ 17:00 多忙期は残業あり 年間休暇84日 有給あり 半年後より10日~ 月休7日 前年度社内有給休暇取得率85% |
福利厚生等 | 雇用 労災 健康 厚生 通勤手当あり |
〇昇級あり 年1~3% 〇時間外勤務有 月20~30時間程度 〇退職金制度あり・社会保険制度充実・就業規則有 〇社員数 30名 (正社員14名・助勤勤務16名) 〇採用の場合、試用期間が6か月間あります。試用期間後、昇級あり、賞与は試用期間経過後に支給されます。 〇各種研修制度あり 興味のある方はご連絡下さい。詳細ご説明します。 |
◎ 神職(見習い)募集 ※助勤勤務者 現在募集はしておりません。
*祭事の斎主業務見習い
神職資格を有している方 歓迎。
社会人経験豊富な方歓迎。神職資格を有していない場合、神職資格取得補助制度あり。未経験でも指導、支援を致します。
*祭事の斎主業務見習い(助勤) | |
---|---|
勤務内容 | ・地鎮祭・出張祭典 ・参拝、祈願の受付 ・祭式の準備、終了後の整理 ・参拝者の応対(神事の説明) ・奏楽奉仕 ・本殿境内地の清掃 ・その他神社に関する奉仕 ・電話応対等 |
年齢 | 60歳まで 定年後の応募可 |
学歴 | 高校卒業以上 |
普通自動車免許必須 | |
給与 | 時給制 時給1200円~1500円 |
勤務体系 | 月の勤務日 10~15日程度 |
〇社員数 30名 (正社員14名・助勤勤務16名) 〇賞与あり 〇各種研修制度あり 興味のある方はご連絡下さい。詳細ご説明します。 |
令和3年11月3日更新